女性をはべらして歓楽街 その1 Based on a true story
弊社は業務時間中は女性であれ男性であれ、スーツか社名入作業着の制服 着用義務を強いている。 制服は女性差別でありパワハラなどとの意見もあるが弊社にそんな考えは存在しない。 女性であっても焼場にヘルメットと制服と安全靴で作業させる。 焼場ではプルキンエ効果の為に反射板の付いたジャケットも装着させる。 そこに人が居ることの認識をさせないと焼けた2階から落下しても誰も気づかない。 女性だから作業着は駄目だという人達がいるが、消防署員は女性であっても全員同じ制服を着用している。 弊社のやり方に法律上の問題は無いし制服が嫌なら退職すればよろしい。 とある女性従業員(一年で寿退社)から不思議な発言をもらった。 『女性は毎日いろいろな服を着て出勤しないといけないけど、 ここは制服があるから気にせず仕事できます。楽です。』 …この発言をした女性従業員は通勤時も退社時も 弊社制服であった。 ネーム入りの制服で弊社の宣伝をしている様な状態であった。 おい、ウチの会社は宣伝しなくていいぞ…といつも思っていた。
長崎市の歓楽街は銅座,思案橋が有名である。 数年前、弊社には女性事務員が同時に2名在籍した時があった。 数年後それぞれ寿退社。 可愛い女性の宿命である。 30歳前に裕福な男性へと嫁いでいく。 小生から見れば娘みたいなものであり高校卒業後、就職が決まらず、 求人案内の雑誌で検索して弊社の厳しい面接を受けて採用され業務に励んでいた。
今まで採用した女性社員で高卒女子は真面目な子が多い気がする。 反対に大卒者や中途採用者はよく休みよくサボる(弊社統計)。
弊社のルールとして女性社員は可愛いい女性を採用する(過去に記載)。
まだ二十歳で女子高卒の可愛い女の子達であったが、週末の金曜日 午後7時思案橋の十八銀行前で待ち合わせ。
『お洒落して来いよ。財布は持って来なくていいぞ』と業務命令を出して待ち合わせ場所の思案橋から小生含め3人で串カツ屋に向かった。 二人の女の子従業員は化粧バリバリで高価な服をまとい素敵な女性の状態で来た。 『おい、○〇,△△、どうした?そんなに張り切って?』 事情聴取すると銅座や思案橋に呑みに行くのが初めてなので、それなりのカッコいい状態で来たとのたまう。…
若い素敵な女性2名と串カツ屋での懇親会は場違いであった。
せめてイタリアンかフレンチ、ロシア料理にすべきだったと反省するくらい 美人社員に仕上がっていた。
綺麗な洋服がソースで汚れるかもしれないが『二度付け禁止』のお店に連れて行った。
お金の事は気にしないでいいから好きなものを注文しろと業務命令した。 二十歳の女性達と話題が合う訳も無く、仕事は楽しくやれよと提言して店を後にした。
翌週の水曜日事件発生。 某取引先のA所長代理から呼び出された。 弊社鑑定人が何かミスしたのかなと思いながら正装でお取引先に赴いた。 『ハマベさん、先週、思案橋で女性3人をはべらして遊んでいたらしいと 聞きました。 代理店さんから情報が入り当社社員も目撃していて裏はとれてます。
奥さんとお子さんがいるでしょう。どういう事ですか? 事実関係を知りたい。 歓楽街でそんな行為は取引先として信用出来ないし、鑑定人たるものが歓楽街で遊んでいる様な社長は仕事を依頼する事に支障がある。 ましてや女性3名と浮気行為など看過できません。』
…この御仁は恋愛経験などないと思われた。
I said『アハハ、それは弊社の従業員の○○と△△ですよ。 従業員の慰労会で初めて串カツ屋に連れて行きましたよ。 そして3名では無く2名の女性だと思います。 うわさに尾ひれがついてます。 それにもし、女性3名と浮気するなら一人ずつ違う場所でそれぞれと ツーショットでデートしますよ。 馬鹿馬鹿しい。 3名同時にデートなんてしませんよ。 誰ですか?そんな事言うのは?アハハ…』
見かけたと言うヤツの所属と名前を質問したら、教えてくれない。
見かけた奴らもそこに居たということであり、弊社が不謹慎と主張するのであればその人達も不謹慎である。
思案橋の串カツ屋で食事をしてないけないのであろうか? 『弊社の代表として小生が悪い事をしたのであれば謝罪しますが 濡れ衣どころか、Aさん、男だったら女2人と食事なんてうらやましい とかの反応が欲しいですよ。 不謹慎でも何でもなく、全く、馬鹿馬鹿しい。アハハ!』
この発言が問題となり小生はその会社から出入り禁止処分を頂いた。
…その2に続く…
|